「PAUL(ポール)」
日本でチェーン展開している、フランスの老舗パン屋さん。バゲットサンドがおいしかった!
日本に22店舗あるうち、神楽坂が旗艦店のようです、
黒塗りのシックな店構えはフランスの店舗と合わせているそうです!
冬の新商品、冬は甘いものが特にいいですよねw
ハード系のサンドとソフト系のサンドと分かれていて、かなり種類がありまねー
どちらもおいしそうですよね、こういうときにかなり悩みます。。。
バゲットやヴィエノワズリー(菓子パンの総称)はこちら、
パンの並べ方もフランスの店舗と合わせているとのことで、こだわりを感じますね。
【店内】
店舗によってはカフェが併設されています、
ワインレッドのソファやオフホワイトの壁紙などオシャレではありますが、
暖色系の落ち着いた色の照明で、非常に落ち着ける空間ですね。
【メニュー①】※ピントがズレてる。。。
カフェではショーケース内のサンドやヴィエノワズリーから選ぶこともできます。
【メニュー②】
ケーキやデザートプレートもあります。
ケーキはセットもあって、ドリンクは次のメニューから選択できます。
【メニュー③】
アルコールも扱っていますねー、
セットやデザートプレートの場合、アルコール以外はどれでもいいので、
お得かもしれないですね、少し値段の高い飲み物でもプラスになったりはしませんので。
【アンシェン・ミックス(561円)】
今日はサンドがどうしても食べたかったので、これを選択!
PAUL定番のバゲットを使ったサンドです!
チーズ、ハム、トマト、レタスが挟んであります、
皮はパリッと、中はモチっとがおいしいですね!
トマトのジューシーさやレタスのシャキシャキ感、
ハムとチーズが相まっておいしいサンドでした!
【ワッフル(キャラメルソースがけ)(972円)】
デザートプレートなので、ドリンクがセットになります。
ワッフルとバニラアイスクリームにたっぷりキャラメルソースがかかっています、
こういうのってテンションが上がりますねw
結構ザクッとした食感です、甘めのキャラメルソースをたっぷりつけて食べましょう!
チョコソースや粉砂糖などもあって甘めですねー、甘党にはちょうどいいぐらいですw
【カフェ・クレーム(単品:594円)】
泡がクリーミー、見た目と違いすっきり飲めるコーヒーでしたね、
デザートと合わせてもちょうどよいバランスでした。
かなりおなかいっぱいになったので、これ以上のパンは食べませんでしたが、
いろいろオススメのパンがあるみたいなので、試していきたいと思います。
神楽坂以外にも、東京なら四谷、六本木一丁目、新宿、玉川、品川、北千住、羽田、町田
とたくさんあるので、近くの店に行ってみたいと思います。
昼総合点★★★☆☆ 3.7
関連ランキング:パン・サンドイッチ(その他) | 牛込神楽坂駅、神楽坂駅、飯田橋駅